- 【商品概要】
♪毎月9日,19日は TOKYU POINT UP DAY!店頭購入がお買い得です♪
1994年から、22年にも渡り世界中のベーシストを支えたベース機材の名機。
Tech 21のSansAmp BASS DRIVER DIが、この度遂にVersion 2として新たに生まれ変わりました!!
長きに渡り愛されてきた「SansAmp」らしい輪郭の鋭さ、アグレッシブな音圧感といった、従来のサウンドを継承しながら、更に幅広い操作性を加えた事で、新たなサウンドを作り出す事が可能になっています。
追加された仕様として、従来TREBLE、BASS、PRESENCEだったプリアンプEQ回路が、MIDを加えた4EQ仕様に。
サウンドキャラクターの中心となるミッドレンジが操作できる事で、より多様性のあるプリアンプとして理想的な音作りに貢献してくれます。
また新たに追加されたレンジシフトスイッチにより、ミッドレンジの周波数は500Hz (ローミッド) と1000Hz (ハイミッド) 、ローレンジの周波数は40Hzと80Hzに切替可能!!
特にベースシフトの40Hzは、限定品として発売された多弦ベース向けモデル「BASS DRIVER DI-LB」の仕様となっており、Low-Bの図太いボトムをしっかりと支えてくれます。
ライブ、レコーディングにおいてベースアンプサウンドをラインで完全再生。
数々のメジャーツアーでもベースアンプはステージモニター役、PAからの音はBASS DRIVER D.I.というセットアップが多く見られます。コンサートやCDで聴かれている音はこの箱の中から生まれています。
やはりこれを使うとライン信号で客席側に出力されるサウンドがボヤけず、太さの中に芯のある輪郭を作り、サウンドの音像・音圧感が他のプリアンプでは得られない唯一無二の存在感があります!
数々のベーシストが愛用する実績のあるベースプリアンプの次世代モデル。
SansAmpの歴史が、またここから始まります!!
【注意事項】
※掲載画像は現物ですが、実際の楽器の木目、色などは印象が異なる場合がございます。
※商品の詳細、お支払方法、その他ご相談はお電話 (045-905-0850) 、またはメール (tamaplaza-shopping@yamano-music.com) にてお問い合わせください。メールは回答にお時間がかかる場合がございます。
※店頭でも販売しております。タイムラグにより販売済みとなっておりました場合はご容赦ください。
※商品は調整・最終チェックを行い出荷させていただきますのでご安心ください。不備などがあった場合は出荷前にご連絡させていただきます。
※お客様都合 (気に入らなかった、思っていたのと違ったなど) での交換・返品はお受けいたしかねます。
※こちらはたまプラーザテラス店取り扱い商品です。他店舗での販売・試奏はお受けいたしかねます。
※展示品のため試奏に伴うキズや色あせなどがある場合がございます
★こちらの商品のお問い合わせは
山野楽器 たまプラーザテラス店 までお気軽にお問い合わせ下さい。
土日祝日など繁忙時期はメールフォームでの対応にお時間をいただくことがございます。
在庫状況、配送・納期等、お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
こちらの商品は店頭でも販売を行っております。
売切・品切の際はご容赦ください。
在庫反映が必ずしもリアルタイムではないため、
販売済商品が掲載されてしまっている場合がございますが、あらかじめご了承下さい。
【山野楽器 たまプラーザ テラス店】
楽器売場 TEL : 045-905-0850
■ご購入前に必ずお読みください。
※商品の色はご使用のディスプレイなどで実際の見え方と異なる場合がございます。
※こちらの商品は店舗、その他ショッピングサイトでも販売しておりますため売り切れの際はご容赦ください。
※商品は店頭展示を行っております、明記されていない場合でも商品・箱に多少のキズがある場合がございます。
※迅速な更新を心がけておりますが、更新のタイミングにより販売済み商品が掲載されている場合がございます。
※詳細につきましては在庫店舗まで直接お問い合わせください。※画像がサンプルの場合、実際にお届けする商品と杢目や色味が異なる場合がございます。ロゴなどのデザインも予告なしに変更となることがございます。事前にご確認のほどよろしくお願いいたします。