- 【商品概要】
本器は、名器アイバニーズ製「TS808」新解釈バージョン「GREEN RHINO」で有名なハンドメイドブランド「WAY HUGE」から2000年台初めごろに「LINE6」と渡り歩き、さらに「Dunlop」社にて設計を手掛けるようになったエフェクター界の天才ビルダー、ジョージ・トリップスが手掛けたアナログ・ディレイ「M169 Carbon Copy Analog Delay」。
~以下メーカーHPより抜粋~
MXR「Carbon Copy Analog Delay」は、BBD (BUCKET BRIGADE DEVICE) 回路による暖かみのあるアナログディレイサウンドを実現した、世界的に評価されているペダルです。
シンプルで直感的な操作性に加え、最大600msのディレイタイムを備え、多彩な音作りが可能。
MODスイッチによるモジュレーション効果は、アナログディレイ特有の揺らぎを生み出します。
筐体内部にはモジュレーション用トリマーを搭載し、効果の強さを細かく調整することができます。
【スペック】
コントロール : MOD, MIX, REGEN, DELAY
バイパス・スイッチ : トゥルー・バイパス
ディレイタイム : 20msec~600msec
電源 : 9Vセンターマイナス
消費電力 : 26mA
サイズ : 61mm (W) x 110mm (D) x 53mm (H) 、300g
【注意事項】
※掲載画像はサンプルです。実際の楽器の木目、色などは印象が異なる場合がございます。
※展示品につき、キズ、パーツのくすみ等がある場合もございます。気になる点がございましたら事前にお問い合わせください。
※商品の詳細について、お支払方法、その他ご相談はお電話 (06-4257-9393) 、またはメール (tsurumi-shopping@yamano-music.com) にてお問い合わせください。メールは特に土日祝など回答にお時間がかかる場合がございます。
※店頭でも展示販売しております。タイムラグにより販売済みとなっておりました場合はご容赦ください。
※商品は調整・最終チェックをした上で出荷させていただきますのでご安心ください。気になる点があった場合は出荷前にご連絡いたします。
※お客様都合 (気に入らなかった、思っていたのと違ったなど) での交換・返品はお受けいたしかねます。
【ショッピングローンのご案内】
遠方でご来店いただけない方でもオンライン (パソコン、スマートフォン等) で簡単にお申込みできます!
詳しくはお電話、メールでお問い合わせください。
■ご購入前に必ずお読みください。
※商品の色はご使用のディスプレイなどで実際の見え方と異なる場合がございます。
※こちらの商品は店舗、その他ショッピングサイトでも販売しておりますため売り切れの際はご容赦ください。
※商品は店頭展示を行っております、明記されていない場合でも商品・箱に多少のキズがある場合がございます。
※迅速な更新を心がけておりますが、更新のタイミングにより販売済み商品が掲載されている場合がございます。
※詳細につきましては在庫店舗まで直接お問い合わせください。※画像がサンプルの場合、実際にお届けする商品と杢目や色味が異なる場合がございます。ロゴなどのデザインも予告なしに変更となることがございます。事前にご確認のほどよろしくお願いいたします。